赤飯の豆

朝から多忙しい日になりました。

昨日今日は祇園祭、・・・の上、檀家の一斉清掃日と重なりました。

朝6:30に家を出てお寺へ・・・・・・墓掃除。

 

連絡では7時からと言う事でしたが、誰しも考えることは一緒ですね。

連日の猛暑日ですから、少しでも涼しい内にと30分早く行ったのですが、

お寺の駐車場に着いた時には既に満車状態でした。

 

何とか掃除を終えて帰宅すると・・・・・!

顔を見るなり、夫「赤飯は!・・・・・😓」

 ・・・・・・・「唐揚げもな・・・・腹減った・・・」

・・・・・・😢・・・・🤢・・・・!

 

80近い年に成って「ご苦労さま・・」が言えないのかーーーー!

・・・・と想いながら、赤飯と唐揚げを作り9時近く朝食となりました。

朝食が9時近くですから、昼食は要らない・・・か・・と?・・要るそうです😂

 

   

   

   

   

お赤飯の小豆ですが、こんな便利なものが有るんですね。

今回、初めて使って見ましたが重宝します。

 

ですが、私の住む地域ではお赤飯に小豆は使いません。

お祝いなどでは「ささぎ豆」で、「小豆」を使った赤飯はお葬式で使います。

今は昔の様な葬式は見なく成りましたが、少し前までは葬式では

お嫁さん実家から、婚家へ小豆の赤飯を10キロ~15キロと大量に蒸かし

届ける風習が在りました。

最近では見かけません、今は葬儀場でやりますからね。

 

                   それでは~