今晩は~、

お日様が出ると、やっぱり夏日になりますね。

お昼前には、暑さに降参!・・・・・今年初の半そで姿。

 

夕方に母屋に行くと鍵が掛かっており、買い物かな?

・・・・と思っていたら、日が落ちて薄暗くなった頃に隠居屋の

サッシを叩くニコニコ顔の孫と嫁さん。

?・・・?・・・何かと思えば・・・・

一家総出て、飛び跳ねている鮒を生け捕りに行っていたと嫁さん。

大きな鮒を取った、と得意顔で手振り身振りで状況を説明する孫。

嫁さんと下の孫は釣りには無関心の筈、自粛で家の中にばかり、

気分転換に一家総出と成ったようです。

 

クラーボックスの大きな鮒を見て、昔を思い出しました。

夫が毎日の様に、大きな鮒を20~30匹も捕って来たものでした。

とても家だけでは食べきれず、親戚や友人達に配り届けて居りましたが、

それでも毎日では処分し切れず、考えた末に鮒の干物を一杯作りました。

昔はよく作ったようで、鮒を背開きにして無塩で干します。

 

焼いて食べるのですが、背開きですからお腹部分が凹み、火が通るに

従い身から滲み出た脂が、凹み部分に溜まってゆきます。

川魚ですから小骨は多いのですが、美味しく頂きました。

 

あの頃は私も若く、体は元気でしたが一番苦労が多かった嫁時代でもありました。

舅姑は勿論、小姑も居りましたから色々とね。

そして今、姑の立場に・・・・・・。

あの苦労の連続の日々、辛かった出来事も今は懐かしく思えます。

     f:id:KAS65:20200524210455p:plain